雛人形。
ひよちゃんの初節句。
お雛様を飾りました。(^-^)
卯三郎こけしの小さな小さなお雛様。
職人さんがひとつひとつ絵付けするこけしは、ほのぼの可愛らしい♡。
自分がこどもの頃、ひな祭りが本当に楽しみでした。
七段飾りの立派なお雛様をお母さんと一緒に飾りました。
いつも最後にお内裏様とお雛様はお母さんがワタシを抱っこして、
一番上の段に飾らせてくれたっけなぁ。。
ぼんぼりにはちゃんと灯りがともり、オルゴールからは歌が流れて。
飽きずに何度もオルゴール回しながらひな人形を見てたっけな。。
桃の節句には、お母さんがちらし寿司を作ってくれて、ひな飾りのお菓子と
一緒に食べたっけ。美味しくて嬉しかった、、すごくいい思い出。。(^-^)
ほんとはひよちゃんにももっと大きなひな人形を買ってあげたいんだけど。。
マンションは狭いし、予算もないし。汗。。
すまんが、今年はこけしちゃんで。。
お料理は豪華に作って、母乳でお届けするからね(笑)
« 梅、香る。 | トップページ | ぱんと珈琲とひよちゃんと。 »
「びより」カテゴリの記事
- 満席になっております。(2018.04.14)
- 三保水族館と海と恐竜と。(2016.08.19)
- アトリエを作っています。(2016.08.16)
- 今年のBBQ!(2016.07.28)
- 川口武亮さんの器。(2016.06.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1544686/55141974
この記事へのトラックバック一覧です: 雛人形。:
コメント