「足るを知る」
今日は、お友達Aちゃんが、おウチに遊びに来てくれるので、
madocashi焼きました♡
インドで買ってきた美味しいチャイを豆乳で煮出して、たっぷり入れた
チャイと林檎の米粉マフィン、甘酒入り。
温めるとほんのり紅茶のいい香り。お土産も。N氏とFちゃんと食べてね♡
Aちゃんと、久しぶりにいろいろ話しして、いろいろ思うコトがありました。
「足りる」ってとても大事なことだなって思った。
「足るを知る」って言葉があるように、今を満ち足りたものとし、現状に不満を持たない。
そのココロでいれば、何かや誰かと比べて、批判や否定もしない。
いろんなものを持っていても、満ち足りていないから、攻撃するのだろうなぁ。。
人の欲望はきりがない。小さなことに感動して感謝して、「足りて」いたい。
それが、豊かさだと思う。
・・・・そのためにはどう生きていくのか、、
なんだか答えがばしっと見つかった気がする。。
『豊かさとは、どれだけ多くのものをもっているかではなく、
どれだけ多くのものを必要とせずにいられるか』
老子のコトバ。。深いなぁ。^_^
地に足着けて、「足りて」、役にたてるような、、そんな人になろう。。と
改めて思うのでした。
Aちゃん、このタイミングに来てくれてありがとう。。
また、いろいろ話そうね♡
« ひよちゃんとお風呂。 | トップページ | もう少し、もう少し! »
「思うこと」カテゴリの記事
- amazonで予約開始です!(2018.03.15)
- サンキューの日。(2018.03.09)
- 新しい年。(2018.01.01)
- 2017年大晦日(2017.12.31)
- 一年に一度のBBQ!(2017.08.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1544686/54881153
この記事へのトラックバック一覧です: 「足るを知る」:
コメント