「ぼくらの静岡案内」
お休みの午後。
可愛い妹、Mさちゃんと一緒に、
曲金の「52」で開催された「ぼくらの静岡案内」というイベントに
参加してきました。
元マガジンハウス、現ランドスケープの岡本仁さんと、ジャーナリストの
加藤考司さんによる、対談風エキシビジョン。
暮らしの手帳で、静岡案内をされた岡本さんが、その時に感じた
静岡の魅力をたくさん語ってくれました。
途中、岡本さんが、“静岡には魅力的な人がたくさんいる”というような
くだりで、
IFNI珈琲の松葉さんや、
CONNECTのカクさんや、
絵かきのやちよちゃんや、
なまえが出てきて、Mさちゃんと自分のことのように、ニヤニヤしてまいました。
東京で活躍している人から見た、「地方」は、とても面白いらしく、
その土地ならではの魅力がたくさんたくさん詰まっている、、と。
ワタシなんかは、普段その土地に住んでいても、
「あー静岡ってほんといいなぁ」と思うことの方が多いから、
「でしょ?」って感じだったけど(笑)
久しぶりにゆっくりじっくり人の話を聞いた気がする(笑)
面白かったです。
お話の後は、アフターパーティーやらがあったのだけど、
なんだか身体が辛くて。。帰ってきちゃいました(;ω;)
ごめんね、Mさちゃん。。
またいろいろ文化的行事?(笑)行こうね~!
« 発信する人。 | トップページ | マタニティブルー? »
「EVENT」カテゴリの記事
- おべんとWSのおしらせ(2017.11.29)
- 1周年イベントのお知らせ(2017.09.01)
- 器展終わりました〜!(2017.08.27)
- いよいよです。(2017.08.23)
- 広瀬さんの器会について。(2017.08.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1544686/52170410
この記事へのトラックバック一覧です: 「ぼくらの静岡案内」:
こちらのイベント行かれたのですね!
気になりながら、用事があって行けませんでした。
トークの内容もとても興味があったのですが、
52さんの素敵な店内、パーティーにはchipakoyaさん
のデザートもあったそうで…本当に残念です。
お体大丈夫ですか? 大変な時にお願いごとして
しまってすみません。また改めてメールさせて頂き
ますね。
投稿: chiho | 2013年6月25日 (火) 10時06分
chihoさん
ちぱこやドーナツ、みなさん群がってましたよ~(笑)
どこでも人気ですごいですね!!
声かえてくださりありがとうございます☆連絡おまちしてます~
投稿: madoi | 2013年6月26日 (水) 23時38分
貴重な時間ありがとうございました~(^^)
トークショーなんてなかなか行く機会無いので、ご一緒できて本当に良かったです☆
他の土地で育ったらまた違うとは思いますが、私も静岡は環境も人も良いところばかり!
と思ってるので、「うん、うん、そーだよなぁ」なんて偉そうに聞いてました笑
あ、Barateeの写真見ました(^^)更にニヤニヤ…笑
現物見てみますね☆
また機会ありましたらご一緒してください(^O^)
投稿: ミサコ | 2013年6月30日 (日) 11時28分