牛蒡のコロッケ。
« KAGOSHIMA 2 DAYS。 | トップページ | アラフォーの出会い。 »
「料理」カテゴリの記事
- 新築祝いケータリング。(2017.05.28)
- マクロビ料理教室へ。(2017.05.19)
- ここらぼさんでの料理教室(2017.04.16)
- おかず最中。(2017.03.13)
- ひな祭りのおこわ。(2017.03.03)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1544686/51695199
この記事へのトラックバック一覧です: 牛蒡のコロッケ。:
体調、少しは落ち着きましたか?
遠くまで出張お疲れさまでした。
カフェの場所、鹿児島だったんですね!
鹿児島には主人のおばあちゃんが住んで
いて、私も初めて甘いお醤油を食べた時は
衝撃でした☆
でも、鹿児島県の名物と静岡県の名物って
お茶・みかん・うなぎ・鰹節と似ています。
好みも通じるものがあるかも?
投稿: chiho | 2013年5月20日 (月) 17時20分
お疲れ様でした。本当に!鹿児島とは驚きました!
遠い所でmad.Pro.カフェができるなんて…
自慢のおかあさんだね。牛蒡のコロッケ、凄く美味しそう\(^o^)/
私も通いたいー‼
投稿: wno | 2013年5月22日 (水) 10時03分
chihoさん
鹿児島にゆかりがあったのですね!
カフェができた後、鹿児島に行くことがあったら、
ぜひぜひ寄って見てください~☆
似ているようで似ていないようなやっぱり似ている
鹿児島とシズオカ(笑)
投稿: madoi | 2013年5月23日 (木) 19時36分
wno
鹿児島のカフェをやる会社さんは、大阪に本社があるおっきな
アパレル企業なの!全国にお店をもっていて。
鹿児島が成功したら、他の都市でも考えてるらしく。。。
もしかしたら静岡もあるかも~。(笑)
そうゆう意味でも頑張りまっす!!
投稿: madoi | 2013年5月23日 (木) 19時39分
ぜひ鹿児島を成功させて、仙台にも出店してー。ヨロシク♡
投稿: zacchi | 2013年5月25日 (土) 13時33分
zacchi、仙台にもそこの会社のアパレル店あるよ!
仙台にプロデュースに行くのも夢じゃないかも(笑)
投稿: madoi | 2013年5月25日 (土) 15時59分