三保の海岸で。
夕暮れ、三保の松原で有名な、三保海岸に。
旦那様のお店のディスプレイに使う「流木」探し。
“暑いから木陰で座ってて”
お言葉に甘えて、大きな松の木の下で、ぼけーっと海を眺める。
・・・・・今日は、なんだかすごく疲れた。(;ω;)
だけど、すごく大切なことをまた感じることができた。
朝から、お母さんを浜松の病院に連れて行った。
お盆過ぎから、浜松医大での手術が決まっていて、
その事前検査をしに。
お母さんは、こんなに悪いの初めてでは?というくらい、
朝から調子が悪く、全身の震えが止まらず、
歩くのもしゃべるのもままならない。。
不安と動揺。。
ワタシが落ち着かなくちゃ優しくならなくちゃいけないのに、
その気持ちの方が勝ってしまう。。。
弱い弱いワタシ。(´;ω;`)ウウ・・・
でも、そんな時に、横をみると、普段と変わらない笑顔の旦那様。
お母さんの腕をしっかり持って、車椅子に運んでくれて、
荷物もってくれて。
検査にぐるぐるまわるお母さんに付き添って、優しい言葉を何回も。
何時間も待たせたのに、ひとことの文句も言わず。にこにこと。
ワタシひとりじゃどうしようもなかった・・・・・。
母さんの悪い状態にただただ怯え、余計にお母さんを不安にさせていた
かもしれない。
でも、横にいてくれたから、優しく穏やかになることができた。
ものすごい安心が、あった。
すごく思う。
人に優しくなれるのは、人から愛されているから。
穏やかでいれるのは、安心しているから。
流木を探す旦那様の後ろ姿を見ながら、何度も何度もお礼を言う。
・・・・こんなワタシに、たくさんの愛をありがとう。(;ω;)
これからもよろしくお願いします。。。
「びより」カテゴリの記事
- 満席になっております。(2018.04.14)
- 三保水族館と海と恐竜と。(2016.08.19)
- アトリエを作っています。(2016.08.16)
- 今年のBBQ!(2016.07.28)
- 川口武亮さんの器。(2016.06.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1544686/46564049
この記事へのトラックバック一覧です: 三保の海岸で。:
本当にその通りだね。
その時の情景や円の思いがものすごくわかって、ジーンときたよ。
素晴らしい旦那様と人生を共にできて、本当に本当に良かったね!
お母様、良い方向へ向かいますように。
陰ながら祈っています。
投稿: N姉 | 2012年8月 5日 (日) 00時57分
N姉、ありがとう。。
ひとりじゃないって強いね・・・・。
N姉も幸せオーラぷんぷんだけどね(笑)
浜松行く回数が増えるので、またお店よりまーす!
静岡にも遊びに来てね☆
投稿: madoi | 2012年8月 5日 (日) 09時20分
人を愛せる人は人に愛されている。
自分の親を愛してくれる人。
旦那さまと、本当の家族になったね。
なかなか、本当って掴めないから… 幸せだね。
投稿: wnosuke | 2012年8月 7日 (火) 18時48分
wnosuke、ありがとう。
18年の歴史は、伊達じゃないね(笑)
ワタシも、もっともっと愛を返すよ~
投稿: madoi | 2012年8月 7日 (火) 20時19分
辛いに、プラスで幸せと昔教えてもらったよ。
大きくなる人は、いろんな経験をするべくような運命なんだね。
私も微力ながら祈るし、できることがあったらいつでも言ってね。
本気だよ
投稿: しげK | 2012年8月 9日 (木) 10時40分